
芸能事務所でも指導をする現役プロボイストレーナーがとにかく分かりやすく歌うまの秘技をお伝えします!
今回のテーマは、ズバリ正しい息の吸い方・ブレスのタイミングです!
ブレスは歌う前にするもの?

答えはイエスであり、ノーでもあります!
まず歌をうたう前には、必ず息を吸いますよね!
そして、曲の途中でも息を吸いますが、曲のあたまと同じようにフレーズの直前に息を吸っているそこのあなた!
それ、水の中で溺れているのと同じなんです!
曲の出だしや間奏のあとなど、歌続きではないフレーズでは歌う前に息を吸いますが、曲中では、フレーズを歌い終えた直後に間髪入れずに息を吸うのがベストなんです!
水泳の息継ぎと同じように、息を吐いたらそのまま時を止めずに息を吸う!
つまり、歌のフレーズの終わりに息を吸って次のフレーズに備える!
ということです!
歌い終わった瞬間に、息を吸うことが何よりも大切です!
肺の空気がゼロになる時間を生まない!
これこそが息をしっかりとコントロールするコツです!
歌うと苦しい・すぐに疲れてしまう
声量を上げたい方はこちらをチェック!
歌うと苦しい!すぐ疲れる!もっとラクに歌いたい!
そんな方こそ、まず正しいブレスのタイミングをマスターすることが歌うまへの1番の近道です!
出し惜しみをしない充実のレッスン

