無料体験レッスンはこちら! 奥津ユキ代表 プロ作曲家事務所直営のボーカルスクール 渋谷駅より徒歩5分 LEVETCH VOCAL SCHOOL(レベッチボーカルスクール) こちらをクリック!

ボイトレ記事

ウィスパーボイスの出し方のコツは?ささやき声を効果的に使おう!

2024年6月30日

ウィスパーボイスの出し方のコツは?ささやき声を効果的に使おう! ボイストレーナー/シンガー 奥津ユキ オフィシャルウェブサイト

ハスキー吐息交じりには魅力がつまっていますよね!

敢えて息を多めに吐きながら発声する声ウィスパーボイスと言います!

今回は、そんなウィスパーボイス発声のコツ練習方法をお伝えします!

ウィスパーボイスとは?

ウィスパーボイスとは、地声ミックスボイス息を多く混ぜて発声したです!

有名なアーティストさんですと、徳永英明さんや、手嶌葵さん、UruさんやAimerさんなどは、特に息の割合大きいです!

ウィスパーボイスってどうやって出す?

☑️ まずはため息をついてみましょう!

Aそれこそがウィスパーボイスです!

☑️ かじかんだ手を温めるように、「ハー」っと温かい息手を温めてみましょう!

Aこれこそが実践的なウィスパーボイスです!

練習をすれば、必ず出せるようになるのがウィスパーボイスです!

ウィスパーボイスの使い所は?

まずは、フレーズ最後の一文字のみをウィスパーボイスで歌ってみましょう!

フレーズがしっかりと収まり歌が上手く聞こえます

逆に、最後の一文字のみが大きくなると、子供っぽい歌い回しになります!

そして、フレーズの終わり残っている息全て吐き切れるように、息を口からしっかりと吐き出しながらウィスパーボイスで歌ってみましょう!

息がほぼ吐き切れれば自然と息が吸えますので、好循環が生まれて苦しい瞬間がなくなります!

慣れてきたら、Aメロ落ちサビなど、少し長めの静かなフレーズ丸ごとウィスパーボイスで歌ってみましょう!

そして、単語一文字母音のみなど、自由自在使いこなせるようにチャレンジしていきましょう!

ウィスパーボイスのおすすめ練習曲2選

フレーズ長さウィスパーボイス練習にちょうど良くおすすめです!

to U/Bank Band with Salyu
雪の華/中島美嘉

自身は、「to UBank Band with Salyu」の1コーラス全部ウィスパーボイス歌い切る練習を繰り返すことから始めて、時間をかけ習得をしていきました!

始めは1フレーズ歌い切るだけでも酸欠になりそうになりますが、少しずつ支え方もわかってきますので諦めずに無理をし過ぎずに続けてみましょう!

出し惜しみをしない充実のレッスン

LEVETCH(レベッチ)
VOCAL SCHOOLとは?
「SnowMan」「NiziU」など数多くの楽曲を手掛け、
自らアーティストへの歌唱指導も行う作曲家
前迫潤哉が主宰するボーカルスクール。
☑経験豊富な講師による明快な指導
☑体の使い方を解剖学の視点からレクチャー
☑実践的な曲の歌い方・テクニックまで
生徒様一人一人の長所・課題を明確にしながら行う
マンツーマンレッスンです。
歌がもっと楽しくなる、好きになる指導で
通う前と比べ、まさに「レベチ」なあなたを目指す。
そのお手伝いをさせていただきます!
運営会社
音楽作家事務所
合同会社MOVEMENT PRODUCTION
新進気鋭の若手作家から
ベテランまで数多くのクリエイターが所属しており、
ランキング上位を賑わせる楽曲を多く輩出。
創作される音楽の幅は
多様性と新しさに溢れる作品が多く、
音楽関係者からのオファーが非常に多いプロダクション。
また、楽曲リリースに伴う
プロアーティスト向けのボーカルレッスンも実施。

〈楽曲提供先〉
・NiziU
・SnowMan
・乃木坂46
・King&Prince
他 (敬称略)
〈ボーカルレッスン実績〉
・新しい地図
・内田雄馬
・平成フラミンゴ
・コヤッキー
・令和の虎
ズッキー社長、遠藤社長
他 (敬称略)
30分無料体験レッスンはこちら! 奥津ユキ代表 プロ作曲家事務所直営ボーカルスクール 渋谷駅より徒歩5分 LEVETCH VOCAL SCHOOL(レベッチボーカルスクール) こちらをクリック!

-ボイトレ記事